24時間テレビの
チャリティーマラソン企画は、
毎年多くの注目を集める一方で、
「やらせ疑惑」が長年にわたりネットや
視聴者の間で議論されています。
その主な疑惑や真相について
深堀してみました!
24時間テレビのマラソンはやらせで確定?!世間の声は?
では世間ではマラソンに対して
どんな声が出ているのでしょうか…
調べてみました!
先生ほんまにいいんすか? 先生が決めたことやからいいが………
— みちのく@🐇🧡 (@p4FQcBSeD0AEBZj) April 25, 2025
あの中抜きやらせお涙頂戴、マラソン時間稼ぎの24時間テレビですよ? https://t.co/nhI6hxRxgB
え?やっぱり24時間テレビ、マラソンする気なんやw フジの27時間テレビで証明されたやん。やろうと思ったら24時間もかからないし、エンディングでゴールみたいな展開にならないってw
— Keiichi (@tanko_lla) August 19, 2023
やらせも偽善もうんざりじゃw
その上あのジャニーズ事務所と濃いお付き合いされてるみたいでw 何がチャリティやw
24時間テレビ酷いな・・・まだやらせワープマラソンの方が良い トラック周回は拷問や洗脳行為です
— ばつさん (@batturena) September 1, 2024
意見の多くは
など、
マラソンのゴールと番組終了時刻を
帳尻合わせに感じる部分に
違和感を感じる方が多いようです。
では実際はどんなやらせ回が
あったのでしょうか?!
見ていきましょう!
24時間TVマラソンの主なやらせ疑惑

主なやらせ疑惑は
3つ見つかりました。
順に見ていきましょう!
①ゴール時間の調整疑惑
毎年、ランナーが番組終了直前にゴールする演出
が続いており、
という声が多く上がっています。
実際、過去には
という報道もありました。
②車移動(ワープ)疑惑
一部の視聴者やネットユーザーからは、
という疑いもあります。
2002年の西村知美さんや
2012年の佐々木健介・北斗晶夫妻の際、
通常のランニングペースでは不可能な速度で移動したとされ、
車移動説が浮上しました。
ただし、これらのケースでは
中継の時間表示ミスや
ルートの詳細が不明なこともあり
噂止まりの憶測です。

確かにコースが分からないので
何とも言いようがないかも…
ですね。
③距離偽装疑惑
公表されている走行距離が実際より短い
のではないか、という疑惑もあります。
ランナーの疲労度や
走行ペースが発表された距離に
見合っていないと感じる視聴者が多くいるようです。
24時間マラソンの検証とネットの反応
2024年も、YouTuber「三納物語」が
実際に同じルートを徒歩で検証し、
やす子さんのゴールタイムと比較する動画を公開。
ネットでは
という意見が多く見られました。
この検証ではやすこさんが
24時間TVで走った距離を
ウォーキングで8時間53分で
完歩した!
という内容でした。



24時間マラソンの距離を
徒歩で約9時間とは…
確かにそれは疑問ですね
この事からも
24時間TVのマラソンに関して
疑問視する視聴者が増えているようです。
まとめ
24時間TVのマラソンは
「やらせ」と感じる人もいれば、
感動を受け取る人もいます。
SNSの普及により、
番組の裏側を追跡する人々が増え、
やらせが難しくなっているとの見方もありますね。
そう思いつつ、今年は誰が走るのか…
興味深く見守りたいですね。
コメント